【初心者でもできる】SEOを狙ったキーワード選定のやり方とコツを解説
キーワード選定ってどうやってやるの?SEO初心者にもわかるように教えてほしい…
今回は、こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- SEO初心者が知っておくべきキーワード選定とは?
- SEOを狙ったキーワードの選定方法
- 初心者でも検索上位を狙えるキーワード選定のコツ
この記事を書く僕は、ブログ歴4年。月収は100万円を超えています。
本記事の執筆者
EXTAGE株式会社 代表取締役|上場企業を含むSEO担当社数は30以上|出版書籍『文章でお金持ちになる教科書』『Webライターが5億円稼ぐ仕組み』
EXTAGE株式会社 ライティング責任者|記事執筆・添削数は累計3000記事以上|Webライター100名以上が在籍する講座を運営
キーワード選定は、Google検索で記事を上位表示させるために重要な施策の1つです。キーワードを決めずに記事を書く人はいないと思いますが、適当なキーワードでなんとなく記事を書いているようでは、いつまで経っても稼げません。
ブログで稼ぎたいなら、まずはたくさんの人に記事を読んでもらうのが先決。そのためにはSEOを意識したキーワード選定を行い、Googleの検索結果で上位表示させる必要があります。
とはいえ、初心者はどんなキーワードを選べば検索上位を獲得できるのか分からないでしょう。そこで本記事では、Google検索で上位表示させるためのキーワード選定方法とコツをSEO初心者向けに解説します。初心者が狙うべきキーワードや便利なツールも紹介するので、ぜひ参考にしてください!
ブログで稼ぐ極意を限定公開中!
今なら僕の公式LINEをお友達登録してくれた方限定で”ブログのノウハウ”や”有料動画3,980円分”を無料でプレゼントしています!ブログやアフィリエイトで成功するための極意を集めましたので、ぜひ覗いてみてくださいね!
▼今すぐ無料ノウハウをGETする
SEO初心者が知っておくべきキーワード選定とは?
ここでいうキーワードとは、Google検索の際に読者が検索窓に入力する単語や文章のこと。それを決めるのがキーワード選定ですが、検索上位を獲得するためには、まずGoogleに「これはこのキーワードに対する記事だ」と認識させる必要があります。
例えば、腕立て伏せの効果的なやり方について知りたい人が検索窓に打ち込むのは「腕立て伏せ 方法」などの言葉でしょう。Googleはそれをもとに無数のWeb記事を検索し、キーワードのニーズに沿った内容の記事を検索結果に表示します。
Googleが記事を選ぶ基準はいくつかありますが、最も大切なのはキーワードを入力した読者の検索意図を満たせるかどうかです。タイトルとキーワードが一致しているだけで検索上位が獲れるほど単純な話ではないものの、キーワード選定は1人でも多くの読者を獲得するための重要なステップです。
あくまでも最初の一歩ですが、キーワード選定なしに検索上位は獲得できません。
検索キーワードは読者の悩み
そもそも、なぜ読者が特定のキーワードで検索するのかと言うと、現在抱えている問題や悩みを解決したいからです。
例えば、「渋谷 ランチ おすすめ」で検索する人の悩みは「渋谷でランチが食べられる飲食店を知りたい」だと想定されます。
このように検索ワードには読者の悩みや欲しい結論が隠れています。なので記事を書くときは、検索ワードから読者の問題や悩みを想像し、タイトルや見出し、記事の内容を考えるのが重要です。キーワード=記事のテーマということですね。
読者の悩みを解決する記事を書けば、読者満足度が高まるのでGoogleに「良い記事」と判断され、検索上位を獲得しやすくなります!
キーワードは3種類ある
また、キーワードは語数によって以下の3種類に分けられます。
キーワードの種類
- ビッグキーワード:1単語のキーワード
- ミドルキーワード:2つの単語を組み合わせたキーワード
- ロングテールキーワード:3つ以上を単語を組み合わせたキーワード
単語数が多いほど、検索ボリュームが少ない傾向にあります。「転職」を例にすると、それぞれこんな感じ。
「転職」のキーワード例
- ビッグキーワード:転職(検索ボリューム20万)
- ミドルキーワード:転職 おすすめ(検索ボリューム4,400)
- ロングテールキーワード:転職 おすすめ 職種(検索ボリューム210)
ビッグキーワードやミドルキーワードは想定読者を絞り込みにくかったり、ライバルが強かったりするので初心者にはあまりおすすめできません。例えばキーワードが「転職」一語だけだったら、転職の具体的な方法を知りたいのか、転職のタイミングを知りたいのか分かりませんよね。その点「転職 おすすめ 職種」のようなロングテールキーワードなら検索する人の悩みを推測しやすいので、初心者でも扱いやすいでしょう。
悩みが細分化されているほど、読者に刺さる記事が書けるというメリットもあります!
【初心者向け】SEOを狙ったキーワードの選定方法3ステップ
キーワード選定の基本がわかったところで、キーワードを選ぶ方法を紹介します。
キーワードの選定方法
- サジェストキーワードを取得する
- キーワードの月間検索ボリュームを確認する
- 競合サイトをチェックする
ステップ①サジェストキーワードを取得する
まずはサジェストキーワード(Googleの検索バーにキーワードを入力したときに表示される検索候補キーワード)を取得します。
例えば、あなたが「転職」に関するブログを作るとします。Google検索で「転職」と入力すると以下のようなサジェストキーワードが表示されます。
この中からキーワードを選ぶのも方法の1つ。とはいえ、Google検索で表示されるサジェストキーワードは8個程度なので、何度も検索バーに単語を入力してキーワードを選ぶのは大変です。そこで便利なのが「 ラッコキーワード」。下記のように、「転職」と入力すると、サジェストキーワードの一覧が表示されます。
ブログ記事を書く場合は、サジェストキーワードの中から、読者が関心を持ちそうなキーワードを選んで執筆しましょう。
ステップ②キーワードの月間検索ボリュームを確認する
サジェストキーワードから執筆候補のキーワードを選んだら、キーワードプランナーを使って月間検索ボリュームを確認しましょう。
まず、 ラッコキーワード でサジェストキーワードを調べ、「全キーワードコピー」を選択してキーワードをコピーします。
次にキーワードプランナーにアクセスして、「検索のボリュームと予測のデータを確認する」を選択し、コピーしたキーワードを貼り付けます。※キーワードプランナーの導入方法がわからない方はググってみてください!
すると、以下のようにキーワードごとの月間検索ボリュームを確認できます。
なお、初心者は月間検索ボリューム100回~1000回程度のキーワードを選ぶと良いでしょう。月間検索ボリュームが多いキーワードはライバルが強い傾向にあるため、初心者にはおすすめできません。かと言って検索ボリューム10回~100程度のキーワードでは需要が少なすぎて、検索上位を獲得できたとしてもあまり意味がないからです。
ステップ③競合サイトをチェックする
続いて、実際にGoogle検索して競合サイトをチェックします。競合サイトは検索上位10記事を確認すれば十分です。
例えば「転職 サイト」で検索すると、以下のような記事が表示されます。1つずつ記事を開いて運営者を確認しましょう。
画像の例だと、上位サイトは企業や大手のWebメディアばかり。個人ブログが企業メディアに勝つのは到底無理なので、「転職 サイト」のキーワードで上位表示を狙うのは難しいと判断できます。逆に個人ブログやnote、Yahoo!知恵袋などが検索上位に出てくるキーワードは狙い目。内容を工夫すれば、初心者ブロガーでも勝てる可能性が高いからです。
SEO初心者でも上位表示を狙えるキーワード選定のコツ5つ
次に、狙ったキーワードで記事を上位表示させるためのコツを5つ紹介します。
狙ったキーワードで記事を上位表示させるコツ
- 読者像と検索意図を明確にする
- ロングテールキーワードを狙う
- 1記事1キーワードを意識する
- タイトル内のキーワードを左寄せにする
- 順位チェックツールを使って分析する
コツ①読者像と検索意図を明確にする
1つ目のコツは、そのキーワードを使う読者像(ペルソナ)と検索意図を明確にすること。そうすることで、読者に刺さる記事を作成できます。
例えば、「スクワット 方法」のキーワードで記事を書く場合、以下のような読者像が想定できます。
- バレーボール部に所属する男子高校生
- ジャンプ力をアップしたいと思っている
- ジャンプ力向上に効果があるスクワットの方法を知りたい
ちなみに、読者像は細かく設定するほど深い記事が書けます。難しい場合は身近な友人など、実在する1人の人物をイメージするとやりやすいでしょう。
読者が求めているのは、情報に過不足なく、悩みが全て解決できる記事です。目の前のたった1人に向けて記事を書くつもりでやってみてください!
コツ②ロングテールキーワードを狙う
2つ目のコツは、ロングテールキーワードを狙うこと。ロングテールキーワードはニッチな悩みを抱えている人がよく使うものなので、初心者でも読者の悩みを想定しやすいでしょう。
検索ボリュームの大きいビッグキーワードやミドルキーワードは、収益につながりやすいため企業が参入している可能性が高いです。なのでこれからブログを始める人は、検索ボリュームの小さいロングテールキーワードを狙うと、上位表示を狙いやすいです。
例えば転職系のブログを運営しているなら、「転職 任天堂 中途採用」のようなキーワードは検索ボリュームが小さいです。まずは、検索ボリュームが100〜1,000のキーワードを狙っていきましょう。
コツ③1記事1キーワードを意識する
また、1記事で狙うキーワードは1つに絞りましょう。なぜなら、1記事で複数のキーワードを狙うと読者を満足させられないからです。
例えば、「腕立て伏せ 方法」と「腹筋 鍛える 方法」の2つのキーワードを狙った場合、「腕立て伏せの方法を知りたい読者」と「腹筋を鍛える方法を知りたい読者」が混在してしまいます。腹筋を鍛える方法が知りたくて記事を開いたのに、最初に腕立て伏せの方法が紹介されていたら、その読者はほぼ100%離脱するでしょう。
読者の離脱を防ぎ、満足度を上げるためには「1記事1キーワード」が鉄則です!
コツ④タイトル内のキーワードを左寄せにする
なお、記事のタイトルを決めるときはキーワードをできるだけ左寄せで書くと良いです。人は左から右に文章を読む性質があるので、キーワードを左に集めると、目に留まりやすくなります。
例えば、「ブログ 始め方」のキーワードを含めたタイトルで比較してみます。
- パソコンが苦手な人でも簡単設定!30分でできるブログの始め方
- ブログの始め方を3ステップで解説!初心者でも最短30分で完了
2つ目の方が、キーワードが目に入りますよね。
そもそも記事をクリックされなければ、Googleの評価も得られません。SEO効果を高めるためにも、キーワードのアピールは重要です。
コツ⑤順位チェックツールを使って分析する
記事を上位表示させるには、書いた記事の順位を定期的に確認するのも重要です。そして上位記事と自分の記事の違いを分析し、リライトするなどして順位向上を目指しましょう。
また、Web上には常に新しい記事が公開されるので、1度上位をとったとしても安心できません。「毎月〇日には順位をチェックする」と自分でルールを決めて実践してください。
ちなみに、検索順位の確認には、以下のようなチェックツールを使うと良いです。
どれも有料ではあるものの、料金面や操作性を踏まえると、初心者が使いやすいのは GRC
以下の記事では、GRCとRankTrakerを比較しています。良かったら参考にしてください↓
まとめ:SEOに強いキーワード選定をして脱・初心者を目指そう
今回は初心者にもできるSEOに強いキーワード選定の方法を解説しました。
本記事の要約
- キーワード選定の基礎知識
- キーワードの選定方法3ステップ
①サジェストキーワードを取得する
②キーワードの月間検索回数を確認する
③競合サイトをチェックする - 選定したキーワードを上位表示させる5つのコツ
①読者像と検索意図を明確にする
②ロングテールキーワードを狙う
③1記事に1キーワードを意識する
④タイトル内のキーワードを左よせにする
⑤順位チェックツールを使って分析する
繰り返しになりますが、検索で記事を上位表示させるためには、キーワード選定が超重要です。ブログで稼ぎたいなら絶対不可欠な要素なので、最初から意識しておくと収益化が早いでしょう。
キーワード選定をマスターして、人気ブロガーの仲間入りを果たしてくださいね!
ブログの集客方法を詳しく知りたい方は、以下の記事もご一緒にどうぞ↓