【極秘】ブログの差別化戦略7つを徹底解説【稼ぐためにはオンリーワンを目指すべし】

当ページのリンクには広告が含まれています。
たくま

ブログってどう差別化すればばいい?そもそもなぜ差別化が必要なの…?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • ブログの差別化が必要な本当の理由
  • ブログが差別化できているか判断する3つの方法
  • ライバルの差別化戦略を把握する3つの手順
  • 自分のブログを差別化させる具体的な戦略7つ

この記事を書く僕はブログ歴3年、収益は毎月50万円を超えています。

本記事の執筆者

監修者
福田 卓馬

EXTAGE株式会社 代表取締役|上場企業を含むSEO担当社数は30以上|出版書籍『文章でお金持ちになる教科書』『Webライターが5億円稼ぐ仕組み』

執筆者
加藤 瞭

EXTAGE株式会社 ライティング責任者|記事執筆・添削数は累計3000記事以上|Webライター100名以上が在籍する講座を運営

今回のテーマは、ブログの差別化について。

なんとなく「ブログを差別化しなきゃなぁ…」と思っていても、そもそもなぜ差別化の必要があるのか、そして具体的にはどうすれば良いのかわからないブロガーさんは多いでしょう。

結論ブログで稼ぐなら差別化は必須です。その理由や具体的戦略について徹底解説していくので、ぜひ参考にしてオンリーワンのブログを目指してみてください!

目次

ブログの差別化が必要な本当の理由

YouTubeで音声学習!

ブログを差別化する本当の理由は、稼ぐためにはあなたのキャラを確立させてブログの価値を高める必要があるからです。

もっというと、「あなたから買う理由」や「あなたから教えてもらう理由」を明確にして稼げるブログに育てるためですね。

とはいえ、「記事数を増やす」などの表面的な差別化だけを行っていても、今後ライバルサイトにマネされて抜かされかねません。

たくま

本当に差別化するなら、オリジナリティを出すのが大切!

オリジナリティを出して差別化すれば検索上位を取れるようになってくるうえ、収益性も高まってくるでしょう。

ブログが差別化できているか判断する3つの方法

実際に差別化を始めるのなら、まずやるべきことは現在の自分の状況把握です。

自分のブログがライバルサイトと差別化できているか、以下3つの方法で確認していきましょう。

  1. 該当ジャンルで戦える実績や肩書きがあるかを確認する
  2. その実績や肩書きに権威性や信頼性があるかを確認する
  3. 「今の実績や肩書きでライバルに勝てるか?」を確認する

それぞれ詳しく解説していきますね。

方法①該当ジャンルで戦える実績や肩書きがあるかを確認する

まずやるべきなのは、該当ジャンルで戦えるような実績や肩書きが自分にあるのかを確認することです。

例えば、ブログ関係のジャンルであれば「本業はウェブマーケティング」「ブログ歴5年」といった実績や肩書きが使えるでしょう。

資格・スキル・賞・経験・本業…などなど強みは様々なので、色々な切り口から探してみてください。

方法②その実績や肩書きに権威性があるかを確認する

実績や肩書きを書き出したら、それらに権威性があるかを確認しましょう。

たくま

権威性とは簡単に言うと、その実績や肩書きがあることで増す「説得力」のこと!

例えば、筋トレブログで「英語検定2級」の資格所持をアピールしても残念ながら何の権威性にもなりません。しかし、サプリの紹介記事を書いた人が現役の医者ならかなり説得力がありますよね。

自分の書いているジャンルに対して、自分の持っている実績や肩書きが説得力をプラスできるのかを確認していきましょう。

方法③「今の実績や肩書きでライバルに勝てるか?」を確認する

自分の強みとなる実績や肩書きを把握できたら、「現状の自分でライバルに勝てるか?」を確認していきましょう。

自分と同じような実績や肩書きですでにブログ運用をしている人がいるというケースも十分あり得ます。

ライバルをチェックする際は、まず以下の2点を重点的に確認してください。

  • 同じような実績や肩書きの人はいないか
  • 似たような人がいたとしても自分の方がより詳しく書けるか

調査結果を参考に、このまま書き進めていくべきかどうかを判断しましょう!

ライバルの差別化戦略を把握する手順3ステップ

次に、自分のライバルたちが実践している差別化戦略をチェックする方法を紹介します。

具体的な手順は以下の3つ。

  1. 自分と近い属性のライバルを2〜3人探す
  2. ライバルがどこに力を入れているのかを探す
  3. 自分とライバルの相違点を探す

ライバルの探し方をについても解説していくので、順番にチェックしてみてください!

STEP①自分と近い属性のライバルを2〜3人探す

たくま

まずは、自分と近い属性のライバルを2〜3人探します!

そもそも「ライバル」というのは基本的に、自分が書いているキーワードと同じものでヒットするサイトです。ブログ内の取り扱いキーワードでかぶっているものが多いほど、ライバルとして濃厚だと言えます。

その中でも、書いている内容や狙っているターゲット層、肩書きや紹介している商品などが自分と近いライバルを2〜3人探しましょう。

あまりにもレベルが違いすぎるトップブロガーなどは参考にならないため、あくまで自分と近いライバルをチェックするのが大切です。

STEP②ライバルがどこに力を入れているのかを探す

次に、ライバルがどこに力を入れているのかを探しましょう。

例えば以下のようなポイント。

  • 商品比較の分かりやすさ
  • ブログデザインや装飾による視認性の高さ
  • オリジナル写真や図解

ライバルが力を入れているポイントは各ブログによって異なるはずです。

そしてここまでわかったら、最も大事な「ライバルの顧客は、ライバルサイトのどこに惹かれて購入まで至るのか」といった点に注目してください!

購入に至るキャッシュポイントがわかれば、自分のブログに合うように取り入れて参考にできるでしょう。

STEP③自分とライバルの相違点を探す

最後に、自分のブログとライバルサイトの相違点を探しましょう。

自分のブログの方が勝っている部分はそのまま伸ばし、参考になるポイントがあればうまく取り入れることが大切です。

ただし、そのまま取り入れるとただの模倣になってしまうので要注意。オリジナリティを加えた自分ならではの形にし、さらなる差別化につなげていきましょう。

自分のブログを差別化させる具体的な戦略7つ

たくま

ブログの差別化といっても、具体的に何をしたらいいのかわからない!

そんなあなたにわかりやすく伝えるために、本質的に大切なブログの差別化戦略を7つ解説していきます。

ブログの差別化戦略

  1. 記事を1年以上継続して書き続ける
  2. 上位サイトのパクリブログにならないようにする
  3. 自分だけのオリジナリティーを詰め込む
  4. 読者満足度をいかに上げるか考え続ける
  5. ブレインダンプでアイデアを書き出しまくる
  6. あえて誰もやらないことに挑戦する
  7. 自分が情熱を持って深堀りできるモノに取り組む

順番に解説していきますね。

差別化戦略①記事を1年以上継続して書き続ける

記事を1年以上継続して書き続けることは、簡単なようでかなり難しいです。「継続」も立派な差別化。

ツイッターやトップブロガーの記事をみていると、同じ時期に100人がブログを始めても1年後も継続して書けているのは10人ほどとも言われています。

たくま

実際、僕の周りのブロガー仲間もどんどん辞めていってしまいましたね…。

意味もなく毎日投稿を続けるのはあまりおすすめしませんが、試行錯誤しつつコツコツ積み上げることで、1年後には周りに大きく差をつけられるでしょう。

差別化戦略②上位サイトのパクリブログにならないようにする

基本的なことですが、上位サイトをただマネしただけのブログはNGです。

参考にしつつ独自性を加えるのは良いですが、類似しすぎると模倣サイトとしてGoogleからペナルティを受ける可能性も。

具体的には、検索結果に反映されなくなったり、著作権侵害としてコンテンツの削除やアカウントの停止につながったりしかねません。

模倣のリスクを十分理解し、自分の言葉でオリジナリティのあるブログにしていきましょう。

差別化戦略③自分だけのオリジナリティーを詰め込む

差別化をするなら、自分ならではのオリジナリティーを詰め込むのがおすすめです。

具体例

  • YouTubeなどの音声配信を取り入れる
  • 図解を作ってよりわかりやすくする
  • ライバルがやっていない切り口から攻める

やり方は様々ですが、自分だからこそできる独自性を見つけられれば強力な武器になるでしょう。

他人が簡単にマネできないようなオリジナリティーがあれば、今後差別化を狙ってくるライバル対策にもなりますね。

たくま

自分に何ができるのか、考えてみる機会を作りましょう。

差別化戦略④ブレインダンプでアイデアを書き出しまくる

ライバルが書いていない記事、読者自身も気づいていない潜在的な悩み、そういったものはなんとなく考えてもなかなか思い浮かばないものです。

そんなときは、ブレインダンプをしてアイデアを書き出しまくってみましょう!

ブレインダンプとは、簡単に言うと思いつく限りのすべてのことをひたすら紙に書いていく手法。書いていくうちに思いも寄らない発見をすることもあります。

自分のオリジナリティーを探すのにも使えるので、思い悩んだときにはぜひ活用してみてください。

差別化戦略⑤読者満足度をいかに上げるか考え続ける

ブログを書く上で最も大切なのは、「読者のためになっているか」という視点です。

読者が読んで満足するだけでは良い記事とは言えません。

記事を読んだあとに読者の悩みが解決したり、実際に何かしらの行動に移したりできるような記事作成を心がけましょう。

読者満足度が上がると、読者はあなたのファンになってくれる可能性も高まります!

差別化戦略⑥あえて誰もやらないことに挑戦する

ライバルに差をつけるポイントのひとつが、あえて誰もやらないことに挑戦することです。

例えば「ブログタイトルの具体例を195個紹介します」といったもの。極端ですが、「ここまでしてくれるの!?」「そんなに書くの!?」といった興味から注目されやすくなる可能性があります。

ネタによっては無駄になってしまうケースもありますが、読者ニーズとバッチリ合っていれば高い効果が期待できるでしょう。

差別化戦略⑦自分が情熱を持って深堀りできるモノに取り組む

あなたが情熱を持って深堀りできるモノがあるなら、とことん突き詰めていきましょう。

「努力は夢中には勝てない」という言葉があるように、夢中になって集めたデータは誰にもマネできない財産になります。

例えば、筋トレに夢中なマッチョによる「腕を最も効果的に鍛えるトレーニング方法を研究してみた」といった深堀りは興味をそそられますね。

自分の興味と読者のニーズを考えつつ、自由研究をやるつもりで取り組んでみると楽しみの一つにもなるでしょう。

まとめ:差別化して価値の高いブログを目指そう!

今回は、ブログの差別化について徹底解説しました。

本記事の要約

  • ブログで稼ぐため・価値を高めるためには差別化が重要
  • ブログが差別化できているか判断する方法
    • 該当ジャンルで戦える実績や肩書きがあるかを確認する
    • その実績や肩書きに権威性や信頼性があるかを確認する
    • 「今の実績や肩書きでライバルに勝てるか?」を確認する
  • ライバルの差別化戦略を把握する手順3ステップ
    • STEP1:自分と近い属性のライバルを2~3人探す
    • STEP2:ライバルがどこに力を入れているのかを探す
    • STEP3:自分とライバルの相違点を探す
  • 自分のブログを差別化させる具体的な戦略
    • 記事を1年以上継続して書き続ける
    • 上位サイトのパクリブログにならないようにする
    • 自分だけのオリジナリティーを詰め込む
    • 読者満足度をいかに上げるか考え続ける
    • ブレインダンプでアイデアを書き出しまくる
    • あえて誰もやらないことに挑戦する
    • 自分が情熱を持って深堀りできるモノに取り組む

というわけで、ブログで稼いでいくためには「あなたから買う理由・教えてもらう理由」を明確にする必要があり、そのためにはライバルとの差別化が必須。

差別化はどんなビジネスにおいても超重要ですが、ブログの場合はわりと実践しやすいはずです。

今回紹介した戦略も参考に、あなたにしか作れないブログを目指してみてくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次