【暴露】Webライターは本当に稼げる!?収入目安や稼ぐコツも紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
たくま

実際、Webライターって稼げる?
収入目安や稼ぐコツも知りたい…。

今回は、こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • Webライターは本当に稼げる
  • Webライターは稼げると断言できる3つの理由
  • 稼げるWebライターになる5つのコツ

この記事を書く僕は、ブログ歴4年。Webライターさんに仕事を依頼しつつ、収益は月7桁を超えています。

本記事の執筆者

監修者
福田 卓馬

EXTAGE株式会社 代表取締役|上場企業を含むSEO担当社数は30以上|出版書籍『文章でお金持ちになる教科書』『Webライターが5億円稼ぐ仕組み』

執筆者
加藤 瞭

EXTAGE株式会社 ライティング責任者|記事執筆・添削数は累計3000記事以上|Webライター100名以上が在籍する講座を運営

近年ではWeb系の職業が人気を博しており、Webライターもその一つ。始めやすさに長けていることからWebライターに興味を持っている人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、稼げるのかどうかはまた別問題…。もし稼げないのであれば、Webライターを始めたい気持ちも薄れてしまうでしょう。

そこで今回は、Webライターは本当に稼げるのかどうか、収入目安や稼ぐコツもあわせて詳しく紹介していきます!

目次

結論:Webライターは本当に稼げる

早速結論ですが、Webライターは十分に稼げます。

そう結論づけられる根拠を、Webライターの平均年収と作業量別の収入目安からそれぞれ見ていきましょう。

Webライターの平均年収

そもそも「Webライターがどれほど稼げているのか?」をチェックするには実際の収入を見る他ありません。そこで「フリーランス白書2019」を参考に、Webライターの平均年収を見ていきましょう。

実際の平均年収は以下のとおり。

年収範囲割合
200万円未満32%
200〜400万円未満26.9%
400〜600万円未満21.5%
600〜800万円未満8.2%
800〜1,000万未満5.5%
1,000〜1,200万未満2.3%

引用:フリーランス白書2019

表を見る限り、年収に大きな開きがあります。400万円未満までの割合で半数を占めているため「あまり稼げないのでは?」と考えてしまいがちです。

ただし、このデータは副業で働く人も含まれているので、Webライターを本業にしている人に限定すればもう少し高い割合になると考えられます。

実際に1,000万円以上を稼いでいる人も少なからずいますので、大きな収入も実現可能な職業と言えるでしょう。

Webライターの作業量別収入目安

では、Webライターは一体どれほどの作業量でどのくらい稼げるのでしょうか?

Webライターの収入に直結する文字単価や執筆本数、文字数をもとに見ていきましょう。

文字単価執筆本数と文字数収入目安
1文字0.5〜0.9円3,000字×5記事7,500〜13,500円
3,000字×10記事15,000〜27,000円
3,000字×20記事30,000〜54,000円
1文字1.0〜1.5円3,000字×5記事15,000〜22,500円
3,000字×10記事30,000〜45,000円
3,000字×20記事60,000〜90,000円
1文字1.6〜2.0円3,000字×5記事24,000〜30,000円
3,000字×10記事48,000〜60,000円
3,000字×20記事96,000〜120,000円

表を見れば分かるとおり、文字単価や執筆本数に応じて収入アップを狙えるのがWebライターの特徴です。

また、文字単価の仕事であれば文字数によっても収入は変わりますし、作業範囲を広げればその分単価は跳ね上がるのでより稼ぎやすくもなるでしょう。

たくま

即金性は高いものの、大きく稼ぐまでには少し時間はかかりますが、他の職業と比べたら圧倒的に稼ぎやすいのがWebライターです!

Webライターは稼げると断言できる3つの理由

なお、Webライターが稼げると断言できる主な理由は以下の3つです。

  1. テキストコンテンツが豊富にある
  2. テキストはビジネスの根幹を担う
  3. スキルの高いWebライターはまだまだ少ない
たくま

順番にチェックしていきましょう!

理由①テキストコンテンツが豊富にある

稼げる理由の一つとして、テキストコンテンツが豊富にあることが挙げられます。

主なテキストコンテンツ

  • SEO記事
  • 取材記事
  • コラム記事
  • ニュース記事
  • ランディングページ(商品ページ)
  • 動画の台本
  • ゲームのシナリオ台本
  • SNSの投稿文

パッと挙げただけでもこれだけ多くのテキストコンテンツが存在しています。

最近では、YouTubeを始めとする動画コンテンツが急速に伸びており、テキストコンテンツが衰退するとまで言われていましたが、その予測に反しWebライターの仕事は増えました。

もっと言えば、最近伸びているラジオなどの音声メディアにも台本が必要です。よって、Webライターの仕事は今後の増え続けると言えるでしょう。

たくま

テキストコンテンツが無くならない限り、Webライターは稼げますよ!

理由②テキストはビジネスの根幹を担う

先ほどの話と関連していますが、テキストはビジネスの根幹を担います。

企業や個人問わず、動画やSNS、デザインなどを活用して差別化を図りますが、結局のところ私たち消費者が最終的に見ているのはやはりテキストなんですね。

おそらく、世の中からテキストが無くなってしまったら、全てのビジネスが機能しなくなり経済は大きく衰退してしまうでしょう。

Webライターはビジネスに欠かせないテキスト制作を担う職業なので、今も少し昔も欠かせない人材であるわけです。

なお、「AIに置き換わるのでは?」といった声もありますが、近い未来にAIが読者に刺さる文章を書けるとは考えられません。

たくま

テキストは売上に直結する重要な要素なので、Webライターは非常に重要な人材なんです!

理由③スキルの高いWebライターはまだまだ少ない

正直な話、スキルレベルの高いWebライターはまだまだ少ないのが現状です。つまり、しっかりと地に足をつけてスキルを磨き上げさえすればWebライター市場で怖いものはありません。

というのも、Webライターは即金性があるがゆえに「自分でもできそう」といった楽観的な考えで始める人が多いからです。

Webライターはスキルを高めれば高めるほど収入が上がる職業であるため、残念ながら安易な考えで始めた人は稼げるようにはなりません。

たくま

成長意欲の高い人は徐々にライバルがいなくなり、どんどん稼げるようになりますよ!

稼げるWebライターになる5つのコツ

では、稼げるWebライターになるには何をすれば良いのでしょうか。

稼げるWebライターになるために実践すべき5つのコツを紹介していきます。

  1. Webライティングのスキルを磨く
  2. クラウドソーシングから脱却する
  3. 専門ジャンルをつくる
  4. Twitterを積極的に運用する
  5. ブログを書く
たくま

Webライターで稼ぐなら、どれも実践してくださいね!

コツ①Webライティングのスキルを磨く

Webライターとして稼げるようになりたいならまずWebライティングのスキルを磨くこと。これに尽きます。

Webライティングとは?

Web上にあるコンテンツ(Webメディアやメルマガ、YouTubeの台本など)の文章作成を行うスキルのこと。

Webライターは、クライアントがいて仕事が成り立つクライアントワークです。そして、クライアントが求めているのはスキルの高いWebライターなんですね。

スキルがなければ仕事は受けられないので、当然収入も増えていきません。

たくま

お小遣い程度ならある程度のスキルでもいけますが、ガッツリ稼ぎたいのであればスキルを磨きましょう!

コツ②クラウドソーシングから脱却する

ほとんどのWebライターは、まずクラウドソーシングを活用して仕事獲得を狙います。つまり、クラウドソーシングにはライバルが多く、どうしても単価競争は避けられません…。

収入を上げたいなら単価を上げる必要があるので、必然的にクラウドソーシングからの脱却が必要不可欠です。

主にWebライターは、クラウドソーシングだけでなく以下の方法でも仕事獲得が可能です。

  • SNS
  • 直営業(Webメディアなど)
  • 求人サイト

特に、SNSやWebメディアへの直営業は仲介業者を挟まないので単価も高く、中長期での契約も狙えます。

たくま

Webライターで高収入を目指すなら、早めにクラウドソーシングからの脱却を図りましょう!

コツ③専門ジャンルをつくる

「このジャンルだけは誰にも負けない!」といった専門ジャンルを作ることも大切です。

専門ジャンルに特化したWebライターは知識が豊富にあるため、その分質の高い記事が書けます。クライアント目線から見ても、専門性に特化したWebライターは重宝され、単価も上がりやすくなるんですね。

例えば、以下のジャンルは比較的単価の高いジャンルです。

  • 金融ジャンル
  • 転職ジャンル
  • 不動産ジャンル
  • 美容ジャンル
  • 仮想通貨ジャンル

苦手なジャンルなら無理して取り組む必要はありませんが、得意もしくは興味があるジャンルなら積極的に挑戦する価値はあるでしょう

コツ④Twitterを積極的に運用する

Webライターは、Twitterから仕事獲得できるケースが非常に多いのでTwitterを積極的に運用しましょう。

Twitterの良いところは、運用者の人柄が前面に表現できること。クラウドソーシングにもプロフィールはあるものの、内面は確認できないため、最初はお互いに信頼が持てる状態ではありません。

一方、Twitterなら日々のツイートからその人の内面が読み取れるので、採用するクライアントとしても判断しやすいのです。

また、たくさんのWebライターとも繋がれるので、お互いに情報交換を行うなどして横展開もできるでしょう。

たくま

Twitterをきちんと運用していれば、良いこと尽くしなので今すぐ始めなきゃ損ですよ!

コツ⑤ブログを書く

また、稼げるWebライターを目指すなら自身のブログを開設して記事を書くのもありです。

ブログをおすすめする理由は以下の3つ。

  1. Webライティングの練習になる
  2. ポートフォリオとしても使える
  3. ブログで副収入を得られる

ブログ記事をポートフォリオ代わりに使う最大のメリットは、誰の手も加えられていないことです。

Webライターが執筆する記事は、最終的にディレクターなどの編集者からチェックをされるため、本当の意味でライターが書いた記事とは言えないんですね。

ですが、ブログ記事ならWebライター本人が執筆したものですから、クライアント目線から見ても信頼されやすいわけです。

また、ブログを正しい方法で運用すれば、ASPを介してブログからの収益化も狙えます。ここまでWebライターの可能性を広げてくれるのは、ブログしかないと言っても過言ではないでしょう。

なお、Webライターの仕事はWordPressを活用する場面が多いので、ブログもWordPressで開設することをおすすめします。

たくま

WordPressでのブログ開設は難しくないので、すぐに開設しちゃいましょう!

まとめ:Webライターで稼げるようになるためにしっかりと努力をしよう!

というわけで今回は、Webライターは本当に稼げるのかどうか、収入目安や稼ぐコツについても紹介しました。

本記事の要約

  • Webライターは十分に稼げる
  • Webライターが稼げると断言できる理由3つ
    • テキストコンテンツが豊富にある
    • テキストはビジネスの根幹を担う
    • スキルの高いWebライターはまだまだ少ない
  • 稼げるWebライターになる5つのコツ
    • Webライティングのスキルを磨く
    • クラウドソーシングから脱却する
    • 専門ジャンルをつくる
    • Twitterを積極的に運用する
    • ブログを書く

繰り返しとなりますが、Webライターは今から始めても十分に稼げます。

ただし、Webライターに参入してくる人たちはとても多いので「簡単に稼げるだろう。」といった安易な考えは捨ててください。

そして何より、文章を書くのが好きという気持ちが重要です。

Webライターで稼ぎたいという人は、成長意欲と熱意を持って日々の努力を怠らず取り組みましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次