【簡単】LINE公式アカウントでアンケートを行う方法を3ステップで解説!作り方の極意も紹介

こんにちは!
LINEマーケターのいぶきです!

突然ですが、あなたは今こんな悩みを抱えていませんか…?

LINE公式アカウントのリサーチ機能について知りたい!アンケートができるって本当?

LINE公式アカウントは機能が複雑で、配信だけで手一杯の方もいるかもしれません。

しかし、顧客の調査をおろそかにしていては、配信内容がズレていても気づくことができません。気づいていないだけで、既に膨大な機会損失をしている可能性もあります…

逆にアンケートを駆使して顧客の調査をすれば、売上を何倍にも高められる可能性が眠っています!

顧客の実態が分かれば、最適な配信も自ずと見えてくるはずです。

そこで今回は、LINE公式アカウントでアンケートを行う方法を3ステップに分けて解説していきます!

アンケートの作り方
  1. 基本設定を埋める
  2. 質問設定を行う
  3. メッセージ配信を使って送信する

この記事を読めば、すぐにでもアンケートを作って配信できるようになるはずです!記事の後半にはより詳細に顧客の情報を集めてくれる「Lステップ」も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!

【この記事を書いた人】
LINEマーケターいぶき(@LINEmarketeribu)
Lステップの構築を始めて3ヶ月で月収50万円を達成。
SNSの総フォロワーが20万人を超えるS級インフルエンサーのLステップの構築にも携わった実績を持つ。
現在は企業や個人のLINEマーケティングをチームで請け負う傍ら、自身のYouTubeチャンネルや自分で構築したLINE公式アカウントでも、Lステップ学習コンテンツを無料で公開している。

LINE公式アカウントには2種類のアンケート機能がある

LINE公式アカウントにはアンケートが2種類あるので、状況に合わせて使い分けて下さい!
LINE公式アカウントのアンケート
  1. リサーチ
  2. アカウント満足度調査

リサーチは基本的なアンケート機能で、自分で質問を考えて自由にアンケートを設計できます。

アカウント満足度調査の方は90日に1回だけ配信できる機能で、読者がアカウントの満足度を10段階で評価してくれるアンケートです。

リサーチの機能を使って代用できるので、使うことはほぼ無いでしょう。名前だけ記憶の片隅に置いてもらえればOKです。

【3ステップ】LINE公式アカウントでアンケートを行う方法

ここからはリサーチ機能を使ったアンケートの作り方を解説していきます!

LINE公式アカウントのアンケート作成手順は、3つのステップに分かれます。

アンケートの作り方
  1. 基本設定を埋める
  2. 質問設定を行う
  3. メッセージ配信を使って送信する

画像を使って順に解説していくので、管理画面を開いて一緒に作っていきましょう!

1.基本設定を埋める

まずはリサーチを新規作成しましょう!

管理画面左のメニューバーから「ツール」「リサーチ」の順にクリックして、右端に出てきた作成ボタンをクリックしてください。

するとアンケートの作成画面に移るので、基本設定を埋めていきましょう。

基本設定で埋める項目
  • リサーチ名(登録者に表示される名前)
  • リサーチ期間
  • メイン画像(トーク画面に表示される画像)
  • リサーチの説明文
  • 公開範囲

画面右下のプレビューでアプリ上の表示が確認できるので、内容を確認しながら進んでください。

また、必須項目ではありませんが他にも4箇所設定できるところがあります。

その他の設定項目
  • アイコン
  • トップページの画像(フォーム内の画像)
  • お問合せ先
  • ユーザーの同意
  • 回答者へのお礼
  • お礼メッセージ

これらは空欄でもOKなので、こだわる方だけ記入しましょう!

2.質問設定を行う

画面右上の「次へ」ボタンをクリックして、質問設定画面に進みましょう!

質問設定には、基本となる3つの質問の他に自由に質問を作成するスペースもあります!

基本の3つの質問
  • 性別
  • 年齢
  • 居住地

これらはテンプレートが用意されているので、そのまま使えばOKです。もし問題がある場合は、テンプレートの中身を修正したり、1から自作もできたりします。

自由形式の質問では自分で質問を作れるので、配信に役立つ独自の内容をぶつけると良いでしょう。

ただし2つだけ注意点があります。

質問作成時の注意点
  1. 自由回答の質問は基本的に作れない(選択式のみ)
  2. 作成できるのは7問まで

自由回答の質問を作りたい場合は、別の方法(Lステップ等)を使ってください。

3.メッセージ配信を使って送信する

アンケートが完成したら、読者に配信するのを忘れないでください!

作って満足していては何の意味もないので、回答期間の開始とともにアンケートを配信しましょう。

メッセージ配信を使って作成したリサーチを選べば、普段の配信と同じように配信できます。

とはいえアンケート単体でいきなり送ってこられても読者は困惑してしまうので、回答を促すようなメッセージを添えるのを忘れないでください。

また、アンケートを送るのは1回ではなく、複数回に分けて回答率を高めることをおすすめします。

LINE公式アカウントのアンケートを作る2つのメリット

LINE公式アカウントでアンケートを作るメリットは、主に2つあります!
アンケートを作るメリット
  1. リアルタイムの顧客データをキャッチできる
  2. 配信の外にも応用できる

順に解説していくので、目的を明確に持ってアンケートを作ってください。

1.リアルタイムの顧客データをキャッチできる

アンケートは好きな登録者に送れるので、最新の動向を確認できます!

LINE公式アカウントで重要なことの1つが、ターゲット設定です。

例えばどんなに魅力的に入れ歯を紹介しても、20代の方には売れません。誰に向けた配信で、どんなニーズがあるのか正確に理解していないと配信は失敗します。

もちろん配信前にターゲット予想をしてからスタートするのが普通ですが、それはあくまで予想に過ぎず、100%の精度にはなりません。

さらに時間の経過によって顧客のニーズが変化することも考えられます。そのためこまめにアンケートを取り、リアルタイムの顧客データをキャッチして配信内容を微調整することが大切です!

2.配信の外にも応用できる

アンケートの結果は、SNS等の発信活動にも応用できます!

アンケートで収集した顧客データが想定と違った場合、発信の方向性を変えれば流入量を増やせるかもしれません。

例えば男性向けにつくった服が女性にもヒットした場合、アンケートを行わずに男性だけに向けて発信していると、知らない内に女性客を逃している可能性もあります。

むしろ「女性にも人気爆発中!」とアピールして、真逆に方向転換したほうが売上がアップする可能性もあるでしょう。

LINE公式アカウントへの流入以外にも、HPや商品紹介のLPなども変更すれば売上UPに繋がります!

効果的なLINE公式アカウントのアンケートを作る2つのコツ

LINE公式アカウントにおいてアンケートは強力な武器ですが、何も考えずにつくっていては効果が半減してしまいます…

効果的なアンケートを作るコツは2つあるので、しっかり押さえておきましょう。

効果的なアンケートを作るコツ
  1. 回答期間は1週間が基本
  2. 回答特典を提示する

順に解説していくので、必ずアンケートに反映してください!

1.回答期間は1週間が基本

回答期間は短すぎても、長すぎてもダメです!

LINE公式アカウントのアンケートは、回答期間が終了してから出ないと結果を確認できないので、期間が長すぎると反映が遅れてしまいます。

かといって期間を短く設定しすぎると回答漏れのリスクが高まり、十分なデータが集まらないかもしれません。

私の肌感覚にはなりますが、このバランスが取れているのが1週間です。

配信内容によって多少前後するので、様子を見つつ微調整していきましょう!

2.回答特典を提示する

顧客からするとアンケートに答えるのはめんどくさい行為だと覚えておきましょう!

急に「アンケートにご協力ください!」と言われてもめんどくさいと思いますよね。LINE公式アカウントでもそれは同じなので、そのハードルを乗り越えるだけのメリットを用意しましょう!

アンケートに付けられる回答特典の例
  • 限定情報
  • クーポン

これらの特典をアンケートをお願いするメッセージ内でアピールし、回答率を高めてください!

Lステップを使えばアンケートの制度を高められる!

LINE公式アカウントは「Lステップ」というAPIツールを使って大幅にパワーアップできます!

LステップはLINE公式アカウントの配信を自動化し、データの収集能力も大幅に高めてくれるツールです。

アンケートもその1つで、登録直後の意欲の高いタイミングでアンケートを送れるようになります!

Lステップを使えばLINE公式アカウントの弱点を綺麗にカバーして、より高度なマーケティングを実現してくれるでしょう。

LINE公式アカウントとLステップのアンケート違い3選!

LINE公式アカウントのアンケートは強力ですが、残念ながら弱点もあります…

LINE公式アカウントにできないことは3つあるので、注意しておきましょう。

LINE公式アカウントとLステップの違い
  1. 回答者を特定できない
  2. 自由回答ができない
  3. 回答数が20件以下の場合は結果が分からない

Lステップを使えばこれらの課題は解決するので、厳しいと思った方はLステップの導入をおすすめします!

1.回答者を特定できない

LINE公式アカウントのアンケートは、個人情報保護のために回答者を特定できないようになっています。

例えば性別をアンケートした場合、2つの結果は以下のように分かれます。

LINE公式アカウント Lステップ
男性 75% Aさん・Bさん・Cさん
女性 25% Dさん

Lステップでは誰がどんな回答をしたのか全てのデータが残りますが、LINE公式アカウントでは全体の比率しか分かりません。

配信の方向性を決める分には問題ありませんが、個別相談などを行う際にデータを活用したい場合は、Lステップを使ったほうが良いでしょう。

2.自由回答ができない

LINE公式アカウントでは、基本的に自由回答の欄を作れません!

質問内容が定まっていない場合や、顧客の自由な意見を吸い上げたい場合、テキストボックスを使った自由解答欄が欠かせません。

しかしLINE公式アカウントでは自由解答欄を作るには認証済アカウントを取得しなければならず、配信するジャンルによってはほぼ不可能といって良いでしょう。

Lステップであればデフォルトで自由回答のアンケートを作れるので、安心して好きなアンケートを設計できます。

3.回答数が20件以下の場合は結果が分からない

LINE公式アカウントのアンケートは、回答数が20件以下だと無効になってしまいます…

たとえ魅力的な回答特典を付けたとしても、アンケートの回答率を100%にするのは困難です。1週間かけて全体の30%が回答してくれたら大成功と言えるでしょう。

LINE公式アカウントのアンケートは20件以下だと無駄になってしまうので、最低でも100名は友だち登録者を集めてからアンケートを実施してください。

まとめ:アンケートを駆使すれば顧客に合った配信ができる!

LINE公式アカウントに限らず、情報発信をする際はターゲットを明確にすることが何よりも重要です。

アンケートを駆使して顧客の人となりを浮き彫りにしていくことで、より刺さる配信が見えてくるでしょう。

同じ1通でも売上には大差がつくので、顧客の情報は常に収集し続けてください。

もちろん詳細に集めれば集めるだけ配信の精度も高まるので、より細かななデータを収集したい方はLステップの導入を検討してみましょう。

また、Lステップのアンケートについて詳しく知りたい方は、別の記事でまとめているのでこちらもご覧ください。

【追伸】Lステップで販売を自動化しつつ売上を倍増させたいあなたへ

「Lステップについて、もっと知りたい...。」

そうお考えのあなた。これからLステップを活用して自社の商品やサービスの販売を自動化していきたいなら、私いぶきのLINE公式アカウントにご登録ください!

私のLINE公式アカウントでは、LステップやLINEマーケティングについて網羅的に学べる学習コンテンツを多数用意しています!

クイズ形式でLステップへの理解を一層深められるようにもしているので、実際に私のLINEを触りながら「あ、Lステップってこんなことができるんだ!」と、その機能を実感してみてください!

以下のバナーをタップすれば、すぐに私のLINEへ登録できます。Lステップの機能を全て詰め込んでいるので、まずはご自身で体感してみてください!

こちらからすぐに登録できます▼